博多で100年以上の歴史を持つ西門蒲鉾本店のかまぼこは、職人がひとつひとつ丁寧に手作りをしている、博多伝統のかまぼこです。

西門蒲鉾本店のブログ

☆博多百年蔵 酒蔵びらき☆

皆さま、こんにちは!

2月14日〜16日まで、博多百年蔵 石蔵酒造で
酒蔵が行われています!
A01CE26C-B785-4B52-97DC-719E1006FB03
そこに西門蒲鉾も出店していますよ〜☆
他にも酒まんじゅうや
おでんや、水餃子、牛すじ煮込みなどたくさんの
おいしいお店が出店されていますよ〜!

私も行きた〜い!
食べたい(笑)飲みたい(笑)酔いどれたい(笑)!
…でも、大人しく工場にこもって天ぷら蒲鉾を
じゃんじゃん作りますね!
2FDE6C24-2A30-48F1-B906-9B59EAF341AC
皆さまぜひお越しください!

おいしい日本酒と食べ物がお待ちしています♪

Posted in お店のこと, かまぼこのこと, 福岡博多の事♪ コメントをどうぞ

☆バレンタインかまぼこ大好評☆

皆さま、こんにちは!

いよいよもうすぐバレンタインですね!
バレンタインの準備はもうお済みですか?

余談ですが(笑)
以前、前職の先輩の結婚式で同期の3人と
perfumeのチョコレイトディスコを踊りました(笑)
…カラオケや、家で練習したりしたなぁ♪

バレンタインが近づくと
ラジオからよく流れてくるので、
懐かしくなって、踊りたくて身体がうずきます(笑)

また、長くなりまして申し訳ありません…!

バレンタインかまぼこ、おかげさまで
大好評販売中です!

西日本新聞社さまにも取材していただいたおかげで、
C55854D3-F84D-40AF-B561-EFF9E54A5AEF
たくさんのお客様が来てくださっています!
皆さまがこの新聞記事を見て、
渡すお相手の方を想いながらメッセージを選ばれている
お姿を拝見すると心がほっこりします☆

…素敵な記事https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/581801/に仕上げていただいて
本当にありがとうございます!!

まだバレンタインかまぼこお作りしていますので
ぜひ西門蒲鉾へお越しください♪

Posted in お店のこと, かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆節分かまぼこ☆

皆さま、こんにちは!

福岡は毎日ぐずついた天気が続いております。
皆さまがお住いの地域はいかがですか?

最近息子とランニングを始めたのですが、
この雨で3日坊主どころか1日坊主状態です(笑)
…その1日も途中コンビニに寄っちゃって買い過ぎ…
帰り走りにくかったのは言うまでもありません(笑)

またまた前置きが長くなりました!

もうすぐ節分ということで…今年の新作!
節分鬼ちゃんかまぼこです☆
7ABD599B-D42C-4EE6-9420-6346EFF23B75
大きい鬼ちゃん、小さい鬼ちゃんがいます(笑)
…よぉ〜く見てください♪
出べそちゃんです(笑)

色も顔もそれぞれ違うんですよ〜☆
リーゼントくんもいます(笑)

お多福さんとのセットもあります!
E5C4651A-C533-472F-A03A-91228AFAFF00

お弁当や、厄年の方への厄除けに(笑)いかがですか?

そして!今年は!
以前大丸店で販売していた
恵方巻かまぼこが復活予定です!
お楽しみに〜♪

そしてそして〜
この節分鬼ちゃん&バレンタインかまぼこを
私の愛読紙『ファンファン福岡』!の
ウェブページに載せていただきました!

https://fanfunfukuoka.aumo.jp/articles/122078

こちら!

とってもステキな記事に仕上げていただいて、
このブログにも触れていただいて…
とってもとってもうれしいです!

いつも本当にありがとうございます☆

バレンタインもまた近々ブログにアップします!

Posted in お店のこと, かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆十日恵比須大祭☆

皆さま、こんにちは!

最近寒い日が続いていますが、
体調崩されていませんか?

年末年始のお疲れは取れましたか?

博多の年始の大祭の一つといえば…十日恵比須大祭!
今年も十日恵比須神社で行われました。

行かれた方もたくさんいらっしゃると思います!

そしてその十日恵比須の開運御座の授与品の一つは
西門蒲鉾なんです☆
E54F2FC4-3008-4A1C-90AC-65D15E5952AB
こちら!
鯛と紅白の蒲鉾です☆

社長も十日恵比須神社の世話人として、
開運御座で頑張っていましたよ〜☆

鯛も紅白蒲鉾も一つ一つ手作りです♪
860CA7FF-FBC2-43E0-991C-C368A4C8098E
金型に付け包丁で打ち込んでいきます。
絶妙な力加減が必要です!

1B003CA2-7EDD-4CA0-B0EA-65E5DBDB78C9
一つ一つ手の平から押し出すので、
インナーマッスルが鍛えられますよ(笑)

蒸しあがった鯛に…色を付けたらこんな感じに…
2BD8584D-A873-46BD-B7CE-DFD7F39B2B41
たくさん並んで夢に出てきそうです…☆

それを箱詰めして、包装したら完成です!
5360A993-E7F9-44A2-BCB5-14D02767DFDE
たくさんの方に西門蒲鉾を食べていただけて
うれしいです!

十日恵比須神社には西門蒲鉾の提灯もありますよ〜☆
F7201B33-2957-49F7-9897-5F854E58E1DD
見つけた方いらっしゃいますか??

皆さまに、たくさんの福が訪れますように…☆

Posted in お店のこと, かまぼこのこと, 福岡博多の事♪ コメントをどうぞ

☆若さ巻☆

皆さま、こんにちは!

温度差が激しい毎日ですが、
皆さま体調は崩されていませんか?

朝晩はグッと冷え込んできましたので、
風邪などにお気をつけください。

かなり遅ればせながら今になって
『アナと雪の女王』←2ではありません(笑)
に娘とハマっています!
…2はまだ観れていません!

娘はエルサになりきっていて、私をアナ♪と
呼んできます(笑)
歌もコンプリートしていていつも歌ってます♪
…ちょいちょいオリジナル歌詞になっていますが☆

姉と仲良し2人姉妹の私にとっても、
共感というか愛おしい気持ちが重なってしまって…
何度観ても同じシーンで泣きます(笑)

それにオラフがとってもかわいくて、
オラフの名言!

『ギューって抱きしめて♡』
と、
『愛っていうのは、自分のことよりも
人のことを大切に想うことだよ』
という言葉がとても大好きです!

素敵な言葉ですよね。

そんなことを考えながら蒲鉾を作ってたら…
22FBE2F6-809D-4D3C-A2BC-A693712A3447
…あれ?!
雪だるま作ろぅ〜♪になっちゃいました(笑)

またまた前置きが長くなりまして
申し訳ありません…!

今日は、年末年始限定商品の『若さ巻』ができるまで〜
をご紹介します。

まずはすり身に香り豊かな青のりを練り込みます!
0112B979-FDD6-44EB-81EB-A6A2D3B564AB

そのすり身で巻くものはというと…
ふわふわのだし巻き玉子です!

それを…
もう皆さんわかってきましたよね(笑)
C660861A-C49B-4F10-A209-5373FAB492A9
付け包丁でクルクルっと巻いていきます!

99EEE245-D61F-42FA-8862-D496F96464FD

だし巻き玉子がひょっこり顔を出してとっても
かわいいです!
48002D5E-691C-4F58-93D3-36F7FD4117D0

切ると、緑と黄色が映えてとってもキレイです!
オードブルや、おせちの彩りにピッタリですよ☆

青のりの風味と、すり身の旨味と、
だし巻き玉子のほんのりした甘みがベストマッチです!

子供から大人まで大人気で、
私自身も大好きな一品です!

そしてそして〜!!
西門蒲鉾は今日から年内休まず営業致します!
皆さまにお会いできますことを楽しみにしています☆

どうぞお気をつけてお越しください。

Posted in かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆めんたいチーズ巻☆

皆さま、こんにちは!

先日の日曜、子供達と
『明日からまた1週間頑張ろう!』
ということで、おふろdeアイス♡をしました(笑)

息子は雪見だいふく、娘はソフトクリーム…
なんとも危険な匂いがプンプン…(笑)

楽しく食べ進める中、
息子の雪見だいふくが湯船にボトン…!
娘は濡れた手で何度もコーンを持ち替え、
コーンがふにゃふにゃになり…挙げ句の果てに
下からコーンをガブリと食べ…
溶けたアイスが湯船にトロトロ…!

お風呂が一気ににごり湯になったのは
言うまでもありません…(笑)

…失礼しました!
そしてやっと本題!

今日はめんたいチーズ巻ができるまで〜
をお届けします☆

まずは、ブロック状のプロセスチーズを
スティック状に切ります!
815FF5B5-63CD-416A-89AA-0371B4178C73
このチーズを切る作業がまた一苦労です!

そして、めんたいパウダーを練り込んだすり身を
伸ばし、チーズを置いて、
82A45BDB-8BBB-4A5B-AB94-C20F4D040FE0
前回ご紹介した
付け包丁を使ってクルクルっと巻いていきます☆
35CCCF99-2A19-4139-9B44-3632CAE192F0

それを巻きすに乗せ、
AC0D194B-96CE-4AE3-8B67-832FE6821F32
手巻き寿司のように巻いて
01CE0BF9-0A28-46DC-94A4-260E100C3A5A
形を整えます!

4C75FBE1-50C9-4692-879C-716676BC241E
巻きすのギザギザが付いていい感じでしょ♪

これを蒸すと出来上がりです!
4959F90F-5B12-4036-B50D-C7B537C41207
めんたいチーズ巻は西門蒲鉾の大人気商品なので、
年末はたくさん作りますよ〜!

そしてそして〜!
今年は、辛くないチーズ巻が食べたい!
というご要望にお応えして、プレーンのチーズ巻を
作りますよ〜!
66C6C862-CEB4-4A22-A956-7A211F7FE397
お楽しみに〜!!


工場はガラス越しに作業風景が見えますので、
ぜひぜひお店にお越しの際は
工場を覗いてみてくださいね☆

皆さまがにっこり覗いてくださる姿が
私たちの活力になります!!

先日のお客様は全部の商品を手づくりしてると
ご存知なかったそうで、とってもびっくり
してくださいました。

これからも、手づくりは大切に守り続けていきたいと
思います。

Posted in かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆クリスマスかまぼこ☆

皆さま、こんにちは!

12月に入り、
クリスマスの足音が聞こえてきましたね♪

工場で聴いているラジオもクリスマスソングが
増えてきて、なんだかワクワクしてきます(笑)

そんな西門蒲鉾にもクリスマスかまぼこが
今年も登場です!

8B19663C-2D43-467F-A8B9-0EC18D90BD25
今年は、寒そうな雪だるまさんに
あったかいマフラーを付けてあげましたよ♪

かわいくクリスマス仕様にラッピングも致します!
502183A3-55AF-4802-A7D6-C9035C924CEB
こちらも全て手描きですので、
皆さまのお気に入りを探してくださいね☆

クリスマスプレゼントや、パーティの一品、
お弁当にもいかがですか?

1セット税込650円です♪

Posted in お店のこと, かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆ちくわができるまで☆

皆さま、こんにちは!

最近ようやく冬らしくなってきましたね!
皆さま風邪などひかれていませんか?

冬になると槇原敬之さんの『冬がはじまるよ』
が頭の中にずっと流れます(笑)
夏もステキな曲がいっぱいだけど、
冬のバラードもいいですよね!

突然ですが…(笑)
〜ができるまでコーナーを開設しました(笑)

これから、色んなできるまでシリーズを
皆さまにお届けできればと思います!

第1弾は『手にぎりちくわ』です。
まず…
F040A265-CB85-4E0A-8600-141E868593CD
すり身を伸ばし、竹を置きます。

そして、
D2B624B6-0402-4DB6-AC39-ECE9565BEBC3
付け包丁という、蒲鉾つくり専用の包丁で
すり身を竹の棒にクルクルと巻きつけます。

CE7E7245-2C02-4808-8605-5F0FF36CCAA9
こんなかんじに出来上がりました!

まさに…先日お伝えした
A6952B7C-9B2B-4984-9DB6-269FE7B8D5AE
蒲の穂そのものですよね(笑)
焼いた後はもっと似てます!

そして、巻いたものを水につけた手で
握りながら形を整えます。
E9DB08D3-A4AE-4525-B1E6-44C90A45AE06
ツヤツヤぴかぴかになります!

それを蒸し釜に入れて蒸します。
それをちくわ専用の焼き機で焼きます!
E8F5BC88-20E5-4631-9AFD-C74463F1524B
いい焼き目になるまでクルクルコロコロ焼きます。

そして、完成です!
2B48CAF2-7F1B-4C17-AB2E-CD1FC5266096
ちくわも焼きたてはこんなにパンパンです!

ちくわの焼きたてもたまらなくおいしいですよ〜!
あぁ、焼きたてを皆さまに食べて欲しい☆

次回は、めんたいチーズ巻きができるまで
をお届けします!

お楽しみに♪

Posted in かまぼこのこと コメントをどうぞ

☆夫婦恵比須大祭☆

皆さま、こんにちは!

いよいよ12月になりましたね!
今年も残り1ヶ月…!

蒲鉾屋さんも大忙しになってきました!

そして、博多の総鎮守といえば櫛田神社、
その櫛田神社で、今年も12月2日.3日に
夫婦(めおと)恵比須大祭が行われます。
F069EA1A-D33C-432D-8154-CB050ED61EBB

夫婦恵比須大祭では福引きがあります☆
御神像から役立つ日用品まで…空クジなしです!

その福引の授与品に西門蒲鉾も参加してますよ〜!
他にも博多のおいしい蒲鉾屋さんも
たくさん参加されてます!

37ECD19D-BDB9-41E8-8A01-849FBBCA9458
このかわいらしい蓋の中には…
DA22B0F1-ECFA-4325-9D6E-54E3064E4022
紅白の夫婦(笑)?板付蒲鉾が仲良く並んでいます♪

この板付蒲鉾、蒸し立てはこんなにパンパンなんです!
D6D2DC59-6125-4459-8C2E-EA620D542A8F
この蒸し立てを皆さまに食べていただきたい!
といつも思いながら作っています☆
…年末はじゃんじゃん蒸してお店にお持ちしますので
ぜひぜひお召し上がりいただきたいです!


冷えるとこんな感じにちりめん状にシワがよるんです!
07C39DD2-801D-458C-8C20-69516E5EC44D
これもまた、更に身がキュッと締まっておいしいですよ!

8A9B8CF2-81BB-49CB-95AD-A2C365EF23C2
皆さまにとって、今年残り1ヶ月、そして来年が
幸せいっぱいの一年になりますように…☆と、
一つ一つを大切に心を込めてお作りしました。

蒲鉾を食べて皆さまに笑顔と幸せが溢れていただけたら
うれしいです!

ぜひぜひ櫛田神社にお越しください☆

Posted in お店のこと, かまぼこのこと, 福岡博多の事♪ コメントをどうぞ

☆かまぼこの日☆

皆さま、こんにちは!

急に冷え込んできましたね!
皆さま、体調崩されたりしていませんか?

そして、突然ですが…
11月15日は何の日かご存知ですか?

そうです!正解!
かまぼこの日です(笑)!
…これ当たった方はスゴい!!
普通は七五三ですよね☆

かまぼこは古代からあったそうなのですが、
文献上に最初に登場したのが
平安時代の1115年ということで、
それを半分に区切って(笑)11月15日が
かまぼこの日になったそうです☆

七五三にも昔から振る舞われていたそうです!

そんなかまぼこの日に
ももち浜ストアさんが取材に来て下さいました!
4912DABD-8D99-4738-A4B4-7FDA132C90D4
レポーターの岡野綾夏さんです☆

社長も張り切ってますよ〜!
C6B49187-C88D-4380-8598-001DF293D3CA
大人気の紅しょうが天をジャンジャン揚げてます☆
EE3DEC90-353F-4152-AF1C-7402FA4198F7
たくさん試食してくださいました!
29F3AC1B-23C8-4FD7-939C-A04F9F6EC4A3
おいしそうに食べてくださってうれしい〜☆
C7B55D0E-ED71-4103-A16E-9B7D6C91466A
皆さんご存知の高村公平さんです♪

『かまぼこ』の由来も説明してくださいました!

かまぼこの最初は、今みたいに紅白蒲鉾ではなく、
竹にすり身を巻きつけて作る
ちくわのような形だったんです!

A3CD8928-2E28-4437-A871-7F12C82708D2
それが植物の『ガマ』の穂に似ていることから
『ガマのほ』→『かまぼこ』になったそうです(笑)
ガマのほを何も考えず5回唱えてみてください(笑)
かまぼこになります(笑)

この日は七五三の蒲鉾を作りましたよ〜!
C071EEBF-9295-4280-BC2B-2EEBFB98F899

そしてドキドキのインタビュー!
6FA68B47-7C09-4234-B1AB-614F0430FAE2
緊張で手が震えて大変でした…(笑)!

色んな蒲鉾もご紹介いただきましたよ〜!
B6076A6F-52B0-49E0-9E27-6560CE777EDA

4D415233-F6DB-4AFB-A940-0EE5A674864D

16A72FB5-E594-446E-97A1-A18DA90C89EA

この日はレポーターの岡野綾夏さんの
お父さまがお誕生日ということで、
お父さまに蒲鉾を作っていただきましたよ〜!
7793E075-26C0-4BB5-8F06-7A67EC8CDE26
愛情たっぷり!
とってもお上手です☆
307FED98-F696-49BB-8AD2-FA24369A7BB3
お父さま喜ばれただろうなぁ〜!

生中継ということもあり
とっても緊張しましたが、
レポーターのお二人をはじめスタッフの皆さまが
とても良い方でリラックスできました!

本当に本当にありがとうございました!
そして、ももち浜ストアを見て
ご来店、ご注文いただいた皆さま、
ありがとうございました!

最後は社長大爆笑の写真で
締めさせていただきます(笑)
BEA56D89-9536-42A6-90E5-B5EE012BBEA1

3FD0DCA0-A0DB-478B-8A72-4841D712EB87

7C700880-9001-4749-980D-ADF0CF1CB20A

D34AFFB1-B2B7-4228-AE26-02FF8E761F9E
とってもとっても楽しい取材になりました!
ありがとうございました!

Posted in お店のこと, かまぼこのこと, スタッフのこと コメントをどうぞ